夫の帰りが遅くなったり、出張の回数が増えたりすると、不倫を疑ってしまいますよね。
実際、それが不倫の兆候で、そこから不倫調査に発展するケースも珍しくありません。
「不倫の兆候にはどういうものがあるの?」
「不倫の兆候がある場合は問い詰めてもいいの?」
今回は、このような悩みを抱えている人のために、夫が不倫する際の兆候を解説したいと思います!
不倫しているかどうか気になる人や、不倫の証拠をつかみたいと思っている人は、参考にしてくださいね!
【よくわかる解説】
夫の様子がおかしかったら浮気のサイン
口数が増えたら怪しい
休日出勤=浮気・不倫
本記事では不倫の兆候について解説していますが、対処法については「サレ妻の処方箋」というサイトの「旦那の浮気が直感で当たる確率は◯%!怪しいと感じたら絶対やるべきこと」で詳しく解説されているので参考にしてみてください。
夫が浮気してるかも……?調べる方法はある?
普段の生活を送っているなかで、夫が浮気・不倫しているかどうか感づく人は少なくありません。
実際、女の勘は鋭いといいますし、何か兆候があればすぐに不倫を疑ってしまうと思います。
不倫の兆候が見つかったとして、調べる方法は大きく分けて二つです。
【夫が不倫しているかどうかチェックする方法】
浮気調査を依頼する
自力で証拠を探して突きつける
もっとも簡単な方法は、浮気調査を依頼することです。
探偵に調査を依頼すると、調停で役に立つ証拠を用意してくれます。
しかし、費用は少し高いので、あまりおすすめしません。
それなら、不倫の兆候を見つけて、夫に突き付けたほうがよいですよ!
夫の見逃してはいけない不倫の兆候10選!
夫が不倫しているかどうかは、兆候で判断できます。
仮に、あなたの夫が普段の生活のなかで、以下の兆候があるなら、浮気・不倫をしている可能性があります。
【夫の見逃してはいけない不倫の兆候】
帰宅後に夫がそっけない
深夜帰宅・朝帰り
休日出勤が増えた
スマホにロックをかけ始めた
カーナビに不審な履歴が残っていた
車内に見慣れない用具が乗っていた
財布に想像以上のお金が入っていた
身なりに気を付け始めた
趣味・好みが変わった
口数が増えた
これらの特徴が少しでもある場合は、不倫をしている可能性があります。
決定的な証拠をつかむ前に、兆候があるかどうかを確認しましょう。
帰宅後に夫がそっけない
まず、雰囲気からわかる兆候の紹介です。
夫が仕事から帰ってきたときに、そっけなくなり始めたら、不倫している可能性が高いです。
あるいは、必要以上に絡んで機嫌取りをしてくる場合は不倫の兆候。
よく聞くのは、以下のような行動です。
【不倫しているときにする行動】
即入浴する→女のにおいを消すため
目を見て話さない→ごまかそうとしている証拠
会話に距離感を感じる→浮気を隠そうとしている証拠
また、帰宅後のワイシャツが夫以外のにおいがした場合は、不倫可能性を疑いましょう。
(例:香水、柔軟剤など)
普段香水をつけないのに、いきなりつけ始めた場合は、女のにおいを消すためと想像がつきます。
深夜帰宅・朝帰り
夫が不倫をし始めたら、仕事を理由に何かと言い訳をするようになります。
よくありがちなのが、深夜帰宅や朝帰りです。
普段は定時上がりで帰宅していたのに、深夜に帰宅したり、朝帰りが増えたりした場合は、9割の確率で不倫しています。
もちろん、本当に仕事が忙しくなって、残業をしている可能性も否めません。
しかし、何の前触れもなく、いきなり深夜帰宅・朝帰りが増えた場合は、不倫を疑いましょう。
「不倫しているか確かめる方法はないの?」と思っている人は、毎月配布される給料明細を見せてもらいましょう。
ここで以下のような行動をしてきた場合は、不倫が疑えます。
「捨てたからない」としらを切る
見せずに拒んでくる
頑なに見せようとしない
給料明細を見れば、残業を本当にしているかどうかがわかります。
しかし、うそをついている場合は、残業時間が計測されていないため、見せようとしてくれないわけです。
休日出勤が増えた
仕事関連でもう一つ兆候を紹介すると、休日出勤が増えた場合は、不倫している可能性があります。
スーツを着て出勤しても、ネカフェなどで着替えているので、まだ安心はできません。
さらに、休日出勤だけではなく、出張が増えた場合も不倫の兆候です。
出張を理由にすれば、長期間家を空けるのも可能です。
知り合いの夫が不倫をしていたときは、家を出張を理由に開けて、家から二駅先のところにホテルを借りていたとのこと。
会社に出勤するときは、そのホテルから通っていたようです。
しかし、ホテルには不倫相手がいて、不倫を楽しんでいたとのこと。
スマホにロックをかけ始めた
ソファーなどで、夫が隣に座っているときに、スマホを開くときにロックを解除していた場合は、不倫している可能性があります。
今までカギをかけていなかったのに、いきなりかけた場合は不倫の兆候ととらえてもよいでしょう。
その他にも、以下の行動が見られた場合も要注意です!
【スマホから判断できる不倫の兆候】
スマホ画面を隠しながら操作する
スマホの電源を切っている
頻繁にやり取りしている履歴がある
予測変換に見慣れない変換がでてきた
このような兆候が見られた場合は、不倫をしていると疑いましょう。
履歴に関しては頻繁に削除している可能性があるので、一切履歴がない場合も不倫しているかもしれません。
カーナビに不審な履歴が残っていた
夫と買い物やドライブで車を使った場合は、カーナビの履歴を見ましょう。
その際に、以下のような特徴・履歴があるなら、不倫の兆候です。
【カーナビから判断できる不倫の兆候】
検索履歴がすべて削除されていた
見慣れない住宅地が設定されていた
観光地・プレイスポットが選択されていた
これは、乗車するときにしてほしいことですが、何か行き先を決めるときに、あなたがカーナビを操作して行き先を入力してください。
行先と日付を、スマホのメモ帳などに記録しておき、次回乗車したときに履歴が削除されていれば、何らかの事情があって削除している可能性があります。
車内に見慣れない用具が乗っていた
乗車したときにもう一つチェックしてほしいのが、車の状態です。
普段車を清掃しない夫が、車を急にきれいにし始めたときは、不倫している可能性があります。
特に、乗車したときに、新車のようにきれいになっている場合は、不倫を疑ってもよいでしょう。
また、そこまで清掃されていない状態は、不倫の証拠を見つけるチャンスです!
以下のものがないかどうか、しっかりチェックしましょう。
【車内でチェックしたいもの・状態】
自分以外の女の髪の毛
助手席の位置が下がっている
リップ・ファンデなどの化粧品
ゴミ(夫が普段食べないようなものなど)
また、ドアポケットに領収書などが入っているケースがあるので、念入りにチェックしましょう。
財布に想像以上のお金が入っていた
夫が不倫をしていると、財布に変化が起きます。
普段あまりお金を持ち歩いていないのに、2~3万円以上の大金が入っている場合は、不倫している可能性が高いです。
スマートフォンを見て浮気をチェックするケースはよくありますが、財布がチェックされているとは夫も思いません。
お金以外に、以下のものが出てきた場合は、浮気の可能性大です!
【財布から見つかる浮気・不倫の証拠】
レストランなどの領収書・レシート
普段いかないエリアの領収書
ラブホテルのポイントカード・会員カード
風俗店の会員カード
スマートフォンはマークしていても、財布はノーマークの可能性があります。
浮気の証拠を見つけるためにも、一度確認するとよいでしょう。
身なりに気を付け始めた
夫がいきなり身なりに気を使い始めたら、浮気・不倫の兆候かもしれません。
特に、以下のような買い物が増えた場合は、不倫を疑いましょう。
【ファッションからわかる不倫の兆候】
新しい下着・靴下
普段きない系統の服
ブランドもの
このような変化が見られた場合は、高確率で不倫をしています。
不倫相手には自分をよく見せたいという気持ちの表れで、清潔だと思われたい行動といえるでしょう。
また、ブランド物が急激に増えた場合は、見栄を張るために購入している可能性があります。
趣味・好みが変わった
浮気相手・不倫相手の影響を受けて、趣味・好みが変わることは珍しい話ではありません。
浮気相手から触発されることはよくある話で、音楽や映画などの好みが変わった場合は、浮気・不倫の兆候かもしれません。
また、雑な夫の場合は、映画の半券をポケットにそのまましまい込んでいる可能性があります。
それが、カップルを連想させるような作品だった場合は、不倫しているかもしれません。
「一人で見てきたよ」と苦し紛れの言い訳をしてきた場合は、不倫と疑ってよいでしょう。
口数が増えた
普段に比べると、夫の口数がいきなり増えた場合は、不倫している可能性があります。
日常会話に注目して、以下の特徴がないかチェックしましょう。
【普段の会話で注目したいこと】
尋ねていないのに熱弁する
興味のない話を永遠としてくる
学生時代の話を頻繁にしてくる
会話をするのはいいことですが、このような特徴がある場合は、不倫の兆候かもしれません。
浮気・不倫をしている人は、その事実を隠すためにあらゆる手段でバレない工作をしてきます。
黙っているのが一番ですが、ごまかそうとしている人ほど口数は増えるものです。
そのため、夫婦仲がそこまでよいわけではないのに、いきなり夫の口数が増えた場合は、不倫の兆候かもしれません……。
夫の不倫の兆候が見られたときに準備したい3つの項目!
普段の生活のなかで、夫に不倫の兆候が見られた場合は、離婚の準備を進めておいたほうがよいです。
離婚しない人なら準備する必要はありませんが、以下の準備をしておいて損はありません!
【不倫の兆候が見られたときに準備したいこと】
写真・動画などでデータを残しておく
メール・SNSなどのやり取りをスクショしておく
証拠になりそうな領収書は保管しておく
これらを気を付ければ、離婚調停などで不倫の証拠として突き付けられます!
特に、領収書ややり取りのスクショはよい証拠になるので、必ずデータとして残しておきましょう。
写真・動画などでデータを残しておく
何かしらの形で、不倫の兆候を見つけたときは、写真や動画などでデータを残しておくとよいでしょう。
カーナビの履歴でも、領収書でも、不倫の証拠になるものはすべてデータ化したほうがよいです。
しかし、ここで気を付けたいのは、スマホやパソコン以外に、USBメモリーにデータを保存しておくことです!
スマホやパソコンに関しては、データを削除されてしまうかもしれません。
しかし、USBメモリに保存しておけば、その心配もありません。
データをコピーしたら、そのUSBメモリをあなたしかわからない場所に保管しておきましょう。
不倫・浮気の証拠が見つかった場合に、逐一追加するとよいですよ!
メール・SNSなどのやり取りをスクショしておく
夫のスマートフォンを見て、浮気相手とのやり取りがあるならスクショしておきましょう。
最近では、ラインでやり取りしていることが多いですが、危機感がない人は削除せずに放置しているようです。
ちなみに、私の元夫は不倫をしていましたが、以下のような醜いラインを浮気相手としていました。
当時のことを思い出すと、今でも憎悪しますね……。
このような履歴は、必ず削除せずに保存しておきましょう!
先ほど紹介した、USBメモリーなどに入れておくと、万が一スマホのデータなどが破損したときでも安心です。
証拠になりそうな領収書は保管しておく※コピーでも可
夫の財布や車から、不倫の兆候だと思われるレシートや領収書が出てきた場合は、保管したほうがよいです。
しかし、証拠になる領収書やラブホの会員カードなどが、財布からいきなりなくなってしまうと、夫から疑われてしまいます。
これを避けるために、原本ではなくコピーしておくとよいでしょう。
コンビニなどでまとめてコピーしてもよいですし、スマートフォンで撮影して、そのデータを印刷してもよいです!
証拠になりそうなものは、いくらでも集めておきます。
離婚調停の際に有利に働くケースが多いので、しっかり準備しましょう。
まとめ
夫に不倫の兆候が見られた場合は、証拠をつかむようにしましょう。
あらゆるケースから、不倫の兆候を判断できますが、個人的には車は見落としがちだと思います。
私も、元夫との不倫の兆候・証拠を車から多く見つけました。
普段とは違う何かを感じたら、不倫を疑ってもよいかもしれません!
車の場合は、以下の例があげられます!
【車からわかる不倫の兆候】
座席シートの位置がずれている
自分以外の女性の髪の毛が落ちている
ダッシュボードに女性用のコスメなどが入っている
ドアポケットに領収書が入っている
このような特徴がある場合は、不倫を疑ってもよいです。